中高生の居場所づくり事業業務委託(五香六実地区)の優先交渉事業者を決定しました
更新日:2020年1月23日
選定審査結果
選考委員会において審査を行った結果、次の通り事業者を選定しました。
選定事業者(優先交渉事業者) | 得点 |
---|---|
特定非営利活動法人キャリアデザイン研究所 | 220点(240点満点) |
募集概要
事業名
中高生の居場所づくり事業業務委託(五香六実地区)
事業目的
放課後や長期休業中に中高生が利用できる安心安全な居場所を提供することにより、学校や家庭以外の自由な時間と場所の提供、知識や体験の提供、孤立の防止などを図るとともに、一人ひとりのニーズ把握や課題解決につなげることを事業目的とします。
事業方針・内容
1 中高生の居場所
- 放課後や長期休暇中に安心して安全に過ごすことができる居場所を提供する。
- 開設時間内は中高生の見守りを行うものとし、必要に応じて学習支援や進路相談に対応する。
- その他、日常における相談へも対応する。この際、他機関への通報や連携が必要と判断されるときは、随時行うものとする。
2 中高生への体験や講座の実施
- 学習や進路に関する講座のほか、ソーシャルスキルを向上させる体験などを企画し実施する。
ただし、以下の事業は市と協議し、実施すること
- 毎年10月…「先輩と語る座談会」
- 毎年12月…「クリスマスイベント」
※詳細は実施要領や仕様書を参照してください。
事業場所・実施時間
場所
松戸市五香南1の5の1 元山駅ビル内
開設日時
毎週平日(月曜日から金曜日)のうち2日間 午後3時から午後8時
毎週土曜日、日曜日および祝日、学校等の長期休業中(以下、土日曜日) 午後1時から午後8時
※開設時間の前後15分間は準備時間とし、就業時間は平日(月曜日から金曜日)は午後2時45分から午後8時15分、土日曜日等は午後12時45分から午後8時15分とする
履行期間
契約締結日から令和2年3月31日まで
提案上限額
2,508,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
スケジュール
実施内容 | 期日等 |
---|---|
(1)募集期間 | 令和元年12月11日(水曜日)から令和2年1月7日(火曜日) |
(2)事業者ヒアリング | 令和2年1月10日(金曜日)(予定) |
(3)選考審査会 | 令和2年1月20日(月曜日)(予定) |
(4)審査結果の通知 | 令和2年1月下旬(予定) |
実施要領等
提出書類
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

