松戸市子育て世帯訪問支援事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
更新日:2025年1月10日
当該事業に係る企画提案を求め、各提案事業者の提案内容等を総合的に比較し、最も適した事業者を選考するため、公募型プロポーザルを実施します。
事業概要
事業名
松戸市子育て世帯訪問支援事業業務委託
事業目的
本事業は、家事育児に対して不安や負担を抱える子育て家庭、2歳未満の児童を養育している保育サービスを利用していない家庭及び妊婦の居宅を訪問支援員が訪問し家庭が抱える不安や悩みを傾聴するとともに、家事育児の支援を実施することにより、当該家庭の周囲からの孤立や虐待リスク等の高まりを未然に防ぐことを目的とする。
委託期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
提案上限額
24,971,550円の範囲内とする。
なお、これを超える金額での提案は認められないものとする。
スケジュール
実施内容 | 期日等 |
---|---|
(1) 募集開始 |
令和7年1月10日(金曜) |
(2) 質問の受付期間 |
令和7年1月10日(金曜)から令和7年1月21日(火曜)17時 |
(3) 質問に対する回答期限 |
令和7年2月3日(月曜) |
(4) 参加申込書の提出締切 |
令和7年2月5日(水曜)17時 |
(5) 提案書等の提出締切 |
令和7年2月17日(月曜)17時 |
(6) 選考委員会(プレゼン) |
令和7年3月6日(木曜)予定 |
(7) 結果の公表 |
令和7年3月19日(水曜)まで |
(8) 契約の締結 |
令和7年4月1日(火曜)予定 |
※なお、上記日程については、状況により変更となる可能性があります。
実施要領等
松戸市子育て世帯訪問支援事業業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:351KB)
松戸市子育て世帯訪問支援事業業務委託仕様書(PDF:307KB)
松戸市子育て世帯訪問支援事業(まつドリbabyヘルパー)実施要綱(案)(PDF:297KB)
提出書類等
(様式第4号)配置予定管理責任者及び担当者(Word:42KB)
問い合わせ先(事務局)
- 担当者:子ども部こども家庭センター (担当 長井・遠山)
- Eメール:mckodomosoudan@city.matsudo.chiba.jp
- 住所:〒271-0072 松戸市竹ヶ花74番地の3中央保健福祉センター3階
- 電話:047-366-3944
- FAX:047-366-3901
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
子ども部こども家庭センター
〒271-0072松戸市竹ヶ花74番地の3中央保健福祉センター3階
電話番号:047-366-3944 FAX:047-366-3901