市民健康講座「がん検診で胃カメラを受けよう!~胃がん撲滅への挑戦(予防から治療まで)~」のお知らせ
更新日:2020年1月9日
「がん検診で胃カメラを受けよう!~胃がん撲滅への挑戦(予防から治療まで)~」
胃がんは早期に見つけることで、身体にダメージが少ない治療で完治することができます。
松戸市では、50歳以上の偶数年齢の方は、胃がん検診で胃カメラ(上部消化管内視鏡検査)を受けることができます。
消化器専門医師が、ピロリ菌の話から、胃がんの早期発見、最新の治療までわかりやすく解説し、皆さんの疑問にお答えします。☆まつど健康マイレージ5マイル付与対象事業です。
日時
令和2年2月20日(木曜) 午後1時30分から3時まで(受付午後1時より)
会場
松戸市市民会館 201会議室(松戸駅東口下車徒歩7分)
講師
兒玉医院 小田 晃弘先生(松戸市医師会 消火器がん検診部会 内視鏡運営委員)
申し込み・お問い合わせ
健康推進課 電話 047-366-7487 FAX 047-363-9766
※先着40名
FAXでお申し込みの方は、下記ファイルをダウンロードしてご使用ください。
市民健康講座チラシ(FAX申込用紙あり)(PDF:604KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課
松戸市竹ヶ花74-3 中央保健福祉センター内
電話番号:047-366-7487 FAX:047-363-9766
