風しん予防接種(任意接種)費用の一部助成を実施します
更新日:2021年4月1日
風しんは、感染者の飛まつ(唾液のしぶき)などによって他の人にうつる、感染力が強い病気です。妊娠早期の女性が風しんにかかると、胎児が風しんウイルスに感染し、心臓病、白内障、聴力障害、精神発達遅滞などをもった、いわゆる先天性風しん症候群の赤ちゃんが生まれる可能性があります。
妊娠を希望する女性およびその配偶者等、要件を満たす方は、千葉県が委託した医療機関(病院及び診療所)において、風しん抗体検査を無料で受けることができます。
松戸市では、千葉県等が実施する風しん抗体検査で抗体価が低いとされた方を対象に、風しん含有ワクチン予防接種(任意接種)の費用を一部助成します。
助成対象者
接種日時点で松戸市内に住民登録のある方で、次の要件を満たしている方が対象となります。
- 平成30年12月25日以降に、千葉県等が実施する無料の抗体検査(注記)を受けて、その結果が、HI法で32倍未満又はEIA(IgG)法でEIA価8.0未満の方
注記:千葉県等が実施する無料の抗体検査とは、千葉県風しん抗体検査(外部リンク)のほか、松戸市に転入する前に、千葉市、船橋市及び柏市が実施する風しん抗体検査、又は他都道府県並びに政令市及び中核市が実施する風しん抗体検査を受けた場合その抗体検査も対象となります。
また、風しん第5期の対象(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性)で、クーポンを利用した抗体検査を受けた方は、クーポンを利用した風しん第5期の接種が優先ですが、抗体検査の結果が風しん第5期対象外で上記の要件を満たしている場合(抗体価がHI法で16倍以上32倍未満又はEIA(IgG)法でEIA価6.0以上8.0未満)は、この一部助成の対象となります。
ただし、千葉県風しん抗体検査(外部リンク)の対象者の要件(妊娠を希望する女性の配偶者である等)を満たしていることが必要条件となりますのでご注意ください。
※風しん第5期については「風しん抗体検査及び風しん第5期予防接種について」のページをご覧ください。
令和3年度 助成対象の接種期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの接種
助成対象の予防接種と助成額
助成対象ワクチン | 助成限度額 |
---|---|
麻しん風しん混合ワクチン(MR)予防接種(任意接種) | 5,000円 |
風しん単独ワクチン予防接種(任意接種) | 3,000円 |
- 助成対象となるのは、1人につきどちらかの予防接種1回分の費用に限ります。
- 生活保護受給世帯、または中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立支援に関する法律の規定による支援給付を受けている方については、予防接種費用(1回分)の全額を助成します。
申請方法
医療機関の窓口にて接種費用を全額支払って接種した後、松戸市健康推進課へ助成金の交付申請を行ってください。
令和3年度 申請期限
令和4年3月31日【必着】まで
申請時に必要な書類
- 松戸市風しん含有ワクチン予防接種費用助成金支給申請書(要押印)
- 千葉県の「風しん抗体検査申込票(様式3)『本人検査結果』」に医師による検査結果が記載されたものの写し※
- 予防接種の領収書の原本
- 予防接種済証(3.で接種年月日および接種ワクチンの種類が確認できない場合のみ。接種を受けた医療機関で発行できます)の写し
- 通帳等、振込口座のわかるものの写し
- 委任状(申請者と振込先口座名義人が異なる場合のみ)
- 印鑑(窓口で申請書等に押印する場合)
- 生活保護証明書等(生活保護受給世帯の方のみ)
- 中国残留邦人等支援給付受給証明書等(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立支援に関する法律の規定による支援給付を受けている方のみ)
※上記2.について: 転入前に他自治体で検査を受けた方はその自治体の2.に準じたもの。風しん第5期のクーポン券を利用して検査を受けた方は「風しんの抗体検査受診票」に医師による検査結果が記載されたものの写し
郵送申請の場合:1・3・6の原本及び2・4・5・8・9の写しを、下記まで郵送してください。
【送付先】
〒271-0072 松戸市竹ヶ花74の3 松戸市中央保健福祉センター内 松戸市健康推進課予防衛生班
申請書様式等
松戸市風しん含有ワクチン予防接種費用助成金支給申請書(PDF:136KB)
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課 予防衛生班
千葉県松戸市竹ヶ花74番地の3 中央保健福祉センター3階
電話番号:047-366-7484 FAX:047-363-9766
