新型コロナウイルスワクチン接種会場
更新日:2023年2月26日
最新の追加情報や空き状況は予約枠追加のお知らせや市予約サイトまたはコールセンター(0120-684-389)にてご確認ください。
従来型ワクチン:ワクチン名に【従来型】がついています。
オミクロン株対応ワクチン:ワクチン名に【オミ株】がついています。
※オミクロン株対応ワクチンはBA.4‐5対応型となります。
個別接種会場(診療所・病院)
松戸地区
医療機関名 | 所在地 | ワクチン |
---|---|---|
ほっち医院 | 松戸2044 | 【オミ株】モデルナ |
新東京クリニック | 根本473の1 | 【オミ株】モデルナ |
島村トータル・ケア・クリニック | 松戸新田21の2 | 【オミ株】ファイザー |
小山内科クリニック | 小山189 | 【オミ株】ファイザー |
馬橋・新松戸地区
医療機関名 | 所在地 | ワクチン |
---|---|---|
新松戸診療所 | 新松戸4の2の2エス・エフ新松戸ビル1階 | 【オミ株】ファイザー |
桐友クリニック新松戸 | 新松戸3丁目135番地エム・フォレストビル1階・2階 | 【オミ株】ファイザー |
新松戸中央総合病院 | 新松戸1の380 | 【オミ株】ファイザー |
常盤平・五香地区
医療機関名 | 所在地 | ワクチン |
---|---|---|
五香病院 | 五香8の40の1 | 【オミ株】ファイザー |
千葉西総合病院 | 金ケ作107の1 | 【オミ株】ファイザー |
小金・小金原地区
医療機関名 | 所在地 | ワクチン |
---|---|---|
いらはら診療所 | 小金原4の3の2 | 【オミ株】ファイザー |
東部・矢切地区
医療機関名 | 所在地 | ワクチン |
---|---|---|
矢切クリニック | 栗山125の1 | 【オミ株】ファイザー |
加賀谷正クリニック | 東松戸3の7の19 | 【オミ株】ファイザー |
集団接種会場
KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)
接種日 | 受付開始時間 | ワクチン |
---|---|---|
3日(金曜) | 午後4時から午後7時 | オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー |
4日(土曜) | 午前10時から午後4時 | オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー |
10日(金曜) | 午後4時から午後7時 | オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー |
11日(土曜) | 午前10時から午前11時30分 | 従来型ファイザー |
11日(土曜) | 午後1時30分から午後4時 | オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー |
17日(金曜) | 午後4時から午後7時 | オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー |
18日(土曜) | 午前10時から午後4時 | オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー |
24日(金曜) | 午後4時から午後7時 | オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー |
25日(土曜) | 午前10時から午前11時30分 | 従来型ファイザー |
25日(土曜) | 午後1時30分から午後4時 | オミクロン株(BA.4-5)対応ファイザー |
実施医療機関:ワクチン接種専門医療機関への接種委託
各集団接種会場案内
KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)
所在地
松戸1307の1 KITE MITE MATSUDO 8階
交通案内
JR常磐線・新京成線 松戸駅西口より徒歩約3分
※駐車場は有料で数に限りがございます。
接種会場(8階フロアへの行き方)
災害時における集団接種会場の取り扱いについて
地震や風水害などが発生し、住民生活に支障が出ると判断される場合は、新型コロナウイルスワクチンの集団接種を中止します。
集団接種を中止する場合
- 震度5強以上の地震が発生したとき
- 地震・風水害により、対策本部が避難所開設を決定したとき
- そのほか、市が必要と判断した場合
※事業開始中に発令された場合は会場を避難所として切り替え、発令が解除されるまで原則事業を中止します。
※発令が解除されたら、関係機関との調整後に事業を再開します。
お問い合わせ
健康福祉部 健康推進課 新型コロナウイルスワクチン接種担当室
千葉県松戸市根本387の5 別館地下1階
※メールの回答にはお時間をいただくため、早急な回答が必要な場合は電話にてお問合せください。
電話番号:0120-684-389 ※左記フリーダイヤルが利用できない場合は050-5526-1081(有料)へ FAX:047-365-1880
