かわらばん
更新日:2020年11月6日
梨香苑では、以下のことを目的としてかわらばんを作成しました。
- 当苑での様々な活動(当苑の取り組み)を形として記録する。
- 利用者とそのご家族に、日々の生活状況を報告することで安心していただく。
- 新たに加わったスタッフの紹介や、コミュニケーション手段として活用
- 当苑での活動を応援していただいている方々への活動状況報告
ボランティアさんと一緒に合唱
運動会を開催しました。コロナ対策の手洗いダンスをみんなで踊りました。
梨香苑劇団の劇で、皆さん大笑いしてくれました。
3密は避けながらも、心は密にお神輿や飾りで雰囲気を味わっていただき、夏祭り会をしました。
利用者の皆様は元気にお過ごしです。
コロナウイルス感染対策(面会制限等)へご協力いただき、ありがとうございます。
10月8日に運動会を開催しました。日頃のリハビリの成果以上にパワーが発揮され、盛り上がりました。
10月14日に運動会を開催しました。日頃のリハビリの成果を発揮して、皆さん大活躍でした。
9月18日に敬老会を開催しました。古希の方から白寿の方までお祝いしました。
今年も夏祭りを開催しました。地域の方々やご家族の方々と一緒に踊りました。 梨香苑神輿も廻りましたよ。
7月7日七夕の会を行いました。職員がふん装した可愛い(?)織姫と彦星が出会えるよう、利用者みんなで星釣りをして天の川を作りました。
ボランティア主催行事を開催しました。地元のボランティアの方々による踊りや皆さんで歌をうたって、とっても盛り上がりました。
5月と言えば、「母の日」ですよね。恒例の「ふじまきオカリナGP茜&柊」の皆様によるオカリナ演奏と梨香苑劇団による演劇で大いに盛り上がりました。
春らんまん祭り。みんなで力を合わせて「桜」を満開にしました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

お問い合わせ
松戸市福祉医療センター梨香苑
千葉県松戸市高塚新田123-13
電話番号:047-391-5500(代表) FAX:047-391-5599
