このページの先頭です
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ

〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田123番地13

電話:047-391-5500(代表)

FAX:047-391-7566(東松戸病院)

FAX:047-391-5599(梨香苑)


健康相談、栄養相談、医療福祉相談

更新日:2019年8月2日

健康相談

地域の方々の健康づくりへの支援として、疾病予防、健康管理の意識を高めることを目的に、健康塾を開催しています。健康相談にも応じています。

参考リンク

健康塾

お問い合わせ先

保健福祉医療室 患者相談窓口
電話:047-391-5500(担当保健師まで)
FAX:047-391-0288

栄養相談

外来や入院患者さんに対して生活習慣病等の栄養相談に応じています。

ご利用方法

主治医にご相談下さい。

お問い合わせ先

  • 電話:047-391-5500(栄養担当まで)
  • FAX:047-391-7566

医療福祉相談(ソーシャルワーカー)

保健福祉医療室では医療ソーシャルワーカーが患者さんやご家族の様々な御相談を受けています。
医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)は保健福祉医療室におり、入院・通院中の患者さんやご家族からの療養に関するさまざまなご相談をお受けしています。
たとえば

  • どこに相談したらよいか、わからない
  • 入院中の医療費の支払いについて心配
  • 夫婦そろって高齢だから、今後が気がかり
  • 障害者手帳や年金のことを教えてほしい
  • 退院後の在宅生活や介護のことが心配
  • 施設入所など、転院先などについて相談したい
  • 医療スタッフとのコミュニケーションが不安 等

お話をゆっくりと伺い、患者さん・ご家族とともに、どのような方法があるか検討します。さまざまな制度やサービス、地域の医療機関や施設などに関する情報を集めてお伝えし、実際にご本人・ご家族が利用できるようにお手伝いします。病院の中では十分に相談にのりきれない事柄や詳細な情報が必要な場合は、適切な機関や施設と連絡を取り合い紹介します。病院のスタッフとのやりとりに不安を感じられた時は、患者さんやご家族が、どのような気持ちで、どのような状況に置かれているかを病院のスタッフに伝え、チームでサポートします。
退院時は、気持ちの準備、自宅での生活環境の準備、サービスの準備など、さまざまな準備を必要とします。病院内の担当医師・看護師・リハビリスタッフ・栄養士などと連携し、退院後の生活に対するイメージができるように、ご本人・ご家族と話し合っていきます。
在宅福祉サービスの紹介、病院や施設など状況に応じた療養先の紹介など、安心して生活が送れるように支援をいたします。
どこに、何を相談したらよいかわからない時なども、お気軽にご相談ください。
お待ちしております。
また、当院への転院相談も受けておりますので、御相談ください。

転院相談の流れ

  1. 電話・来院相談
  2. 書類判定[※入院申込書(当院所定)、診療情報提供書、看護要約]または必要により外来受診(家族受診の場合もあり)
  3. 当院への転院が決定後、入院先に連絡
  4. 当院へ転院

お問い合わせ先

  • 電話:047-391-5500(代表)
  • FAX:047-391-0288

胃ろう交換について

当院では医療ソーシャルワーカーが窓口となり、胃ろう交換のご相談に応じています。

参考リンク

胃ろう交換について

お問い合わせ先

  • 電話:047-391-5500(代表)
  • FAX:047-391-0288

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

松戸市立福祉医療センター東松戸病院 総務課

千葉県松戸市高塚新田123-13
電話番号:047-391-5500 FAX:047-391-7566

本文ここまで

サブナビゲーションここから

保健福祉医療局

  • 健康相談、栄養相談、医療福祉相談
  • 健康塾

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

よくある質問FAQ

サブナビゲーションここまで