このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
まつどの観光・魅力・文化
  • 市内おでかけマップ
  • 歴史・文化・観光
  • 自然・風景
  • まつど名物
  • 祭り・イベント
  • 遊び場・公園
  • 交通
サイトメニューここまで

令和3年度 学生観光サポーター養成講座

更新日:2022年2月14日

令和3年度 事業概要

 平成24年度より実施しており、令和3年度は前期授業では「ボランティアガイド」、後期授業では「インバウンド」をテーマに講義を行いました。前期後期ともにフィールドワークやグループワークを通して、学生目線での観光コンテンツを作成および実践を行い、最終講義ではふり返り、総括を行いました。

前期授業

 ボランティアガイドをテーマに、市内で活動する「松戸シティガイド」の活動や、草加市のボランティアガイド「草加宿案内人の会」のツアーを体験するとともに、講義やグループワークを通して、受講学生なりの戸定邸のガイドツアーを作り上げました。
 ガイドの実践では、「松戸シティガイド」のメンバーをお客さん役としてガイドを行い、最終回の授業において、グループごとに振り返りを行い、講師より総括・講評をいただきました。 

授業日程

4月16日(金曜)

オリエンテーション、松戸シティガイドの活動について

4月23日(金曜)

フィールドワーク(戸定邸ボランティアガイド体験)

5月14日(金曜)

フィールドワーク(草加市ボランティアガイド体験)

5月21日(金曜)

座学(魅力的なツアーを実践するためにガイドに必要なこと)※オンラインにて実施

6月25日(金曜)

フィールドワーク(ガイド実践)

7月2日(金曜)

座学(ガイド実践の振り返り、授業総括)
※フィールドワークは市、大学、関係団体の感染対策の指針に従い実施しました。一部講義は感染対策のため、オンラインで実施しました。
※新たな取り組みとして一部講義はオンラインにて一般公開いたしました。
 

前期最終回の授業風景

関連リンク

流通経済大学の模擬授業において、本事業をご紹介いただきました。
流通経済大学 国際観光学科 模擬授業「プロジェクト学習」

 

後期授業

 インバウンドをテーマに、市内観光資源を活用した訪日外国人向けツアーコンテンツの造成を課題として取り組みました。
 訪日外国人向けウェブメディアを運営する事業者より講師をお招きし、なぜインバウンドに対応した取り組みが必要なのか、訪日外国人向けのツアーを造成する際に気を付けるべきポイントなど、解説をいただきました。
 また、英語や中国語でのガイドも対応可能であり、市内でボランティアガイドの活動をしている、「まつど匠ガイド」にもご登壇いただき、活動内容やガイドの際に気を付けている点などをお話しいただきました。
 受講学生が造成したツアーコンテンツは、訪日外国人誘致推進事業にも活用してまいります。 

授業日程

9月29日(水曜)

オリエンテーション、まつど匠ガイドの活動について※オンラインにて実施

10月13日(水曜)

座学(インバウンド推進の必要性、訪日市場について、本授業で目指したいこと 等)※オンラインにて実施

10月27日(水曜)

フィールドワーク(松戸市(小金地区)の観光資源について)

11月17日(水曜)

座学(フィールドワークの振り返り、グループワーク、外国人講師によるミニ講義)

12月1日(水曜)

フィールドワーク(ツアーコンテンツの作成、現地調査)

1月12日(水曜)

座学(成果発表、授業総括)
※各班の作成したツアーコンテンツは授業内で作成したものであり、想定される事業者すべてに了解・合意を得たものではありません。

1班「日本を知る!博物館ツアー」
  • ターゲット「アジア・欧米の旅行者」「20代以上」「日本の歴史文化に興味のある人」
  • 市立博物館を活用し、日本の文化や歴史を体験してもらう。松戸市の無形文化財である三匹獅子舞の見学・体験。時代劇鑑賞などを通して、日本や松戸の魅力を知ってもらうツアー。

 

2班「和菓子作り体験&灯篭流し体験」
  • ターゲット「国籍問わず(在住外国人含む)」「若年層」「甘いものが好きな方、日本の繊細な文化に興味のある方」
  • 和菓子作り体験を通して、日本文化の持つ繊細さに触れてもらう。松戸で行われる灯篭流しを体験し、灯篭流しの目的やなぜ松戸市で実施しているのかなど歴史的背景も伝えることで、より松戸市を深く知ってもらう。

 

3班「日本文化を体験しよう!~知られざる松戸の魅力~」
  • ターゲット「市内在住の外国人(アジア圏)」「年齢・性別不問」「日本文化に興味がある方」
  • 市内に住んでいながら、松戸市の観光スポットに訪れたことのない外国人をターゲットに、お寺と神社の違いや、お参りの作法の違いなどを、ガイドから伝えながら体験してもらう。戸定邸を訪問し、歴史や文化に触れる。近くで和食を食べ、日本の食文化に触れてもらう。


※フィールドワークは市、大学、関係団体の感染対策の指針に従い実施しました。一部講義は感染対策のため、オンラインで実施しました。
※新たな取り組みとして一部講義はオンラインにて一般公開いたしました。
 

後期最終回の授業風景

お問い合わせ

経済振興部 にぎわい創造課

千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル5階
電話番号:047-366-7327 FAX:047-711-6387

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る