このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
まつどの観光・魅力・文化
  • 市内おでかけマップ
  • 歴史・文化・観光
  • 自然・風景
  • まつど名物
  • 祭り・イベント
  • 遊び場・公園
  • 交通
サイトメニューここまで

畑正吉(はた・しょうきち) 1882~1966 彫刻家

 1882(明治15)年2月、富山県高岡市に生まれる。
 1901(明治34)年、富山県工芸学校彫刻科卒業。
 1906(明治39)年、東京美術学校彫刻科卒業。
 1907(明治40)年~10(同43)年、農商務省海外実業練習生(木材彫刻)としてフランスに留学。
 1911(明治44)年、第5回文展に初入選。以後帝展の初期まで毎回入選。
 戦後の日展にも出品を続ける。
 1912(大正元)年、東京美術学校雇(彫刻科木彫部助手)、翌年囑託。
 1915(大正4)~45(昭和20)年、造幣局、賞勲局技術顧問(嘱託)として記念メダル彫刻を手がける。
 1918(大正7) 年、東京美術学校助教授。21(同10)年、教授。
 1921~22(大正10~11)年、文部省在外研究生(工芸彫刻)としてヨーロッパに留学。
 1922(大正11)年、東京高等工芸学校創設に伴い、工芸図案科工芸彫刻部教授に就任。
 41(昭和16)年退官後も、戦後まで講師を務める。
 1926(大正15)年、産業工芸振興団体「帝国工芸会」の創立に理事として参加。
 1927(昭和2) 年、造幣局彫刻研究所設置と同時に、30(同5)年廃止まで所長。
 1935(昭和10)年、「第三部会」結成に参加。
 1962(昭和37)年、日本彫塑会会員。
 1966(昭和41)年6月、没(享年84)。

 《木檜恕一肖像》 1949年
 直径23.8cm ブロンズ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

50音順(は行)

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る