このページの先頭です
このページの本文へ移動

印鑑登録証明書の申請方法

更新日:2024年3月26日

 印鑑登録されている方が印鑑登録証明書を申請される場合の手続きは次のとおりです。
 印鑑登録証明書は個人の財産に関わる重要な書類のため、郵送での申請は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。

1.窓口での申請

 市民課、各支所、行政サービスセンターの受付窓口に備え付けの印鑑登録証明書交付申請書に、必要事項をご記入の上、印鑑登録証とともに窓口にご提出ください。その際、登録している印鑑のご持参は必要ございません。

窓口の受付時間(各窓口ともに祝日・年末年始を除きます。)

市民課、各支所

月曜日から金曜日:8時30分から17時まで
(アクセスは市役所・支所の地図をご参照ください。)

月曜日から金曜日:10時から20時まで
土曜日:10時から18時まで(土曜日が祝日の場合は除きます。)
第2週・第4週日曜日:10時から18時まで(日曜日が祝日の場合は除きます)

※市民課窓口の臨時開庁や市民課及び各支所の年末年始の取り扱い、行政サービスセンターの臨時休館のお知らせについては、市民課窓口・各支所・行政サービスセンター・コンビニ交付サービスの取扱日時のお知らせをご参照ください。

申請に必要なもの

  1. 印鑑登録証(カード)
  2. 手数料(一通につき300円)

※代理人が申請する場合であっても委任状は必要ありません。ただし、代理人が松戸市外に住民登録されている場合は、本人確認を行わせていただきます。その際は運転免許証、パスポート等をお持ちください。

※申請の際、印鑑登録されている方の住所、氏名、生年月日を必ずご記入いただきます。

※ご本人による申請で印鑑登録証を忘れた場合に限り、マイナンバーカードや運転免許証、パスポート等の官公署発行の顔写真付きの本人確認書類をご提示いただくことで印鑑登録証明書を発行します。代理人での申請の場合、必ず印鑑登録証が必要となりますのでご注意ください。

2.コンビニ交付サービスを利用しての申請

  マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カード・子育てみらいカード(以下、マイナンバーカード等)を利用して、コンビニエンスストアで証明書を申請することができます。(利用可能なコンビニエンスストア等、詳細はコンビニ交付サービスについてをご参照ください。)
 
※メンテナンス等によるコンビニ交付サービスの休止については市民課窓口・各支所・行政サービスセンター・コンビニ交付サービスの取扱日時のお知らせをご参照ください。

※旧姓(旧氏)の印鑑で登録している方はコンビニで印鑑登録証明書をお取りいただくことができません。お手数ですが、市民課、支所または行政サービスセンターの窓口をご利用ください。
(平日午後5時以降、土曜日、及び第2第4日曜日に行政サービスセンターで申請した場合は、翌日以降の平日のお渡しとなります。)

3.ちば電子申請サービスを利用しての申請

 事前にちば電子申請サービスを利用して申請していただきますと、申請書を記入することなく印鑑登録証明書を受け取ることができます。(詳細は電子申請・届出サービスについてをご参照ください。)
※受け取りには印鑑登録証(カード)をお持ちください。
※ちば電子申請サービスで印鑑登録証明書の発行申請ができるのは、申請および交付時点で松戸市に有効な印鑑登録があり、印鑑登録証をお持ちの方に限ります。
※ちば電子申請サービスは印鑑登録をした本人のみが申請可能です。印鑑登録証明書の受け取りも本人に限られます。
※申請要件を満たさない場合(廃止済の印鑑登録証による申請、申請者と別の人の印鑑登録証による申請など)は、印鑑登録証明書の発行はできかねますのでご了承ください。

申請できる方

 印鑑登録証をお持ちの方。コンビニエンスストアで申請する場合は、マイナンバーカード等をお持ちの方。

申請の際の諸注意

 印鑑登録証明書は個人の財産に関わる重要な書類のため、郵送での申請は受け付けておりません。

 お手数をおかけしますが、市民課、各支所、行政サービスセンター、またはコンビニ交付サービスをご利用ください。

その他の諸注意

印鑑登録証(カード)の交換について

 印鑑登録システムの更新に伴い、平成22年11月1日より印鑑登録証(カード)が新しくなりました。

 旧式の印鑑登録証(カード)にて印鑑登録証明書の申請時に、新しい印鑑登録証(カード)と交換しています。

参考リンク

印鑑登録

コンビニ交付サービス

お問い合わせ

市民部 市民課

千葉県松戸市根本387番地の5
電話番号:047-366-7340 FAX:047-364-3295

本文ここまで