消費生活センターから
- 安売りにつられて通ったら・・・高額な健康食品を売りつけられた
- 「SNS」をきっかけとした悪質な投資情報サービス等にご注意ください!
- 「アダルトサイトとのトラブル解決」をうたう探偵業者に注意
- 「セットでお得?」ケーブルテレビの点検だけのはずが…
- 「格安スマホ」契約前にサービス内容を確認しましょう
- 占いサイト 引き延ばされて利用料金が高額に
- タレント・モデル契約のトラブルに注意してください!-10代・20代の女性を中心にトラブル発生中ー
- 35年前に購入した原野が売れる!?二次被害に注意
- 消費者トラブルに巻き込まれてしまったら「消費生活センター」に相談しましょう
- ウェブサイト閲覧中のニセの警告音に注意しましょう
- 無料のはずが有料だったと表示するアダルトサイトのトラブルに注意しましょう
- 「60歳以上の女性の美容医療トラブルが高額化!」-しわ取り注射で1300万円もの請求が…
- 「荷受代行」・「荷物転送」アルバイトにご注意!
- 「約2000倍または3000倍の為替レートでウズベキスタン通貨スムの購入を勧誘するスム販売事業者3社に関する注意喚起」
- 「オリンピック財団」等と称して、消費者名義で多額の東京オリンピックのチケット申込みがあるかのように偽り、個人情報の削除の名目等で金銭を支払わせようとする事業者に関する注意喚起
- 悪質業者への行政処分情報が確認できます!!
- 遠隔操作によるプロバイダ変更勧誘トラブルにご注意!
- 子どものオンラインゲームのトラブルにご注意を
- 「サクラサイト商法」にご注意を!
- 高齢者を狙った健康食品の送りつけにご注意を!!
- 買い取られた貴金属 クーリング・オフできます!
- 現金は宅配便で送れ!? 買え買え詐欺に気をつけて!
- 「医療機関債の被害を回復する」!? 不審な勧誘に注意!
- 「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」のハガキによる架空請求にご注意ください!
- 「インターネット通販の前払いによるトラブル」が急増!
- アパート退去で修理代を負担!!
- クリーニングトラブルを防ぐために!!
- ネットショッピングやオークションの落とし穴!!
- インターネットトラブルが多発しています!!
- パソコンに料金請求画面等が出続けて消えない場合等の対処方法について
- 身に覚えのない有料コンテンツ利用料等の請求メールが・・・
- マンション販売で強引・脅迫・迷惑勧誘が急増!!
- 有料老人ホームの運営を装って「新株引受権付社債」を募集する「友愛ホーム株式会社」に関する注意喚起
- だまされないで!~あなたも狙われています~
- 次々と契約をしてしまった健康食品!!
- 高額な学習教材を契約したが・・・
- 新生活トラブル注意報!!
- クーリング・オフ制度
- 悪質な住宅リフォーム業者にご用心!!
- 商品先物取引にご用心!!
- アポイントメントセールスで契約した絵画
- 架空請求詐欺にご用心!!
- 悪質な金融商品の勧誘にご注意ください!
- 電池による事故に注意しましょう
- なくならない脱毛施術による危害
- 消費者安全法の重大事故等および消費生活用製品安全法の重大製品事故に係る公表について
- 位置情報ゲーム「ポケモンGO」等の利用にあたっての注意喚起
- 強化ガラス製鍋蓋は急激な温度変化に注意して使用しましょう
- バーベキューにおける食中毒・火傷に注意!
- 脚立・はしご転落注意
- 高齢者の餅による窒息事故について
- 気をつけて、首かけ式浮き輪事故
- 経年劣化による事故
- 石けんによるアレルギー事故について
- 加湿器のリコールについて
- ガスふろがま及び石油ふろがまの事故
- 乳幼児の歯ブラシによる事故に注意!
- 「子どもを事故から守る!プロジェクト」について
- 商品テスト結果及び商品に関する情報について
- その他の情報等はこちら
- 安易に投稿しない-ネットとの賢い付き合い方を考えようー
- 「お試し」のつもりが「定期購入」に!
- 「墓を引っ越しする」と言ったら、寺から高額な費用を要求された
- オンラインでの旅行予約におけるトラブルに注意しましょう
- 平成28年12月1日から「衣類」の取扱い表示が変わります!
- 食に関する知識と食を選ぶ力を育みましょう!
- 独立行政法人造幣局からのお知らせ「貴金属製品の『ホールマーク』をご存知ですか?
- 改正貸金業法について
- 消費者庁リコール情報サイトがリニューアルされました
- くらしのかわら版
