このページの先頭です
このページの本文へ移動

集団回収(リサイクル活動)について

更新日:2023年8月1日

 集団回収は、市が実施している公共収集とは別に、町会、自治会、学校PTA、集合住宅、子ども会などが20人以上集まって始める、自主的な回収です。
 集団回収では、参加する方が家庭の資源(紙類布類、ビン、缶、ペットボトル)を持ち寄り、直接回収業者に引き渡します。市からは、回収された資源の量に応じて奨励金が支払われます。
 奨励金は、各団体の活動資金として、集積所・掲示板の修繕や会員交流、子ども会の行事などに有効に活用されています。

集団回収をはじめるには

登録前の準備

町会や自治会など20人以上で組織された団体であることが必要になります。団体内の一部の方のみに負担がかからないよう、登録の手続きをする前に、皆様でよくお話し合い下さい。

登録内容の決定

市に登録している資源回収業者を選び、回収品目、回収日、回収方法を回収業者と相談して決めていただきます。回収が始まる前に一度登録の内容を確認させていただきますので、業者や回収内容が決まり次第、環境業務課までご連絡ください。回収品目は1品目でも全品目でも結構です。

回収業者

令和5年8月1日現在、登録業者は21者です。
リサイクル活動登録業者一覧(PDF:101KB)

回収品目

  • 紙類(新聞紙・雑誌類・段ボール・布)
  • 缶(スチール缶・アルミ缶)※飲食用
  • ガラスびん類 ※飲食用
  • ペットボトル

回収方法

軒下回収

各家庭の前に回収品を出し、業者が回収する方法です。

拠点回収

回収場所を決めて各参加者が回収品を持ち寄り、業者が回収する方法です。

市への登録申請

団体登録申請書等を市に提出し、登録が決定すると団体にお知らせします。3年ごとに登録の更新があります。  

登録に必要なもの

回収スタート

団体の皆さんに回覧板や掲示板で事前に回収日等を周知し、回収日に回収業者へリサイクル品を引き渡します。各回収業者によって個々の注意事項等がある場合もあります。随時、契約している回収業者と相談しながら活動して下さい。

奨励金の申請と交付

年4回、3ヶ月ごとに申請書類を市に提出します。 
リサイクル品の品目ごとの回収量に応じて、市から奨励金を交付します。

奨励金の申請時に必要な書類

申請書の提出期限と奨励金の交付時期
回収期間 申請期限 交付時期
4月・5月・6月 7月10日 8月

7月・8月・9月

10月10日 11月
10月・11月・12月 1月10日 2月
1月・2月・3月 3月31日 5月
回収団体への奨励金金額
回収品目 回収量1キログラムあたりの単価

紙類(新聞紙・雑誌類・段ボール・布)

2円

缶(スチール缶・アルミ缶)

2円

ガラスびん類

2円

ペットボトル

10円

登録内容に変更があった場合

登録内容(下記の内容)に変更があった場合は、廃止・変更届の提出が必要になります。

  • 団体名称、代表者の変更
  • 振込口座の変更
    振込口座確認票も必要になります。 
  • 回収業者の変更
  • 回収品目の追加
  • 活動を廃止する
  • その他登録内容に変更が生じた場合

※廃止届については「松戸市オンライン申請システム」からも申請できます。

登録の更新

3年度ごとに登録の更新があります。

その他注意点

集団回収を行う際には、市のごみ集積所の資源ごみの収集と回収場所を分ける、回収日を違う日にするなど区別を明確にする必要があります。また、各団体によって回収品目、回収方法、回収日等が異なっていますので、集団回収を行っている会員の皆様が収集場所・回収日がわからない等の混乱がないように、契約している回収業者と相談のうえ、回覧版や掲示版を利用するなど各団体ごとに会員の皆様に周知していただくことが必要となります。
一部業者によっては、業者が作成した年間の回収予定表を配布しています。
ペットボトルの回収を行なう場合、回収日まで各家庭で保管してください。

関連ダウンロード

リサイクル活動登録業者一覧表

団体登録申請書(第1号様式)

リサイクル活動団体調査票

振込口座確認票

委任状

リサイクル活動奨励金交付申請書(第12号様式)

リサイクル活動登録団体・登録業者登録変更(廃止)届(第10号様式)

松戸市リサイクル活動登録団体登録更新申請書(第6号様式)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

環境部 環境業務課 管理係

千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:047-366-7332 FAX:047-704-4591

本文ここまで