このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動

「選挙(せんきょ)」とは

「選挙」ってなぁに?

ホームページキャラクターまつまつの画像

たとえば、「もっと公園があったらいいな」「もっと安全(あんぜん)・安心(あんしん)なまちになったらいいな」など、みんなそれぞれ願っ(ねがっ)ていることがあるとしよう。そんなとき、みんなが集まっ(あつまっ)て話し合うのはとてもむずかしいので、みんなに代わっ(かわっ)て話し合い、願い(ねがい)をかなえてくれる「だいひょうしゃ」が必要(ひつよう)になるよね。この代表者を選ぶ(えらぶ)しくみを「選挙」というんだ。
つまり、みんなの思いや願いをきちんと聞いてくれるひとを選ぶ「選挙」は、みんながよりよい生活をおくるために、とても大切なものなんだ。

選挙にはどんなものがあるのかな?

まつまつのイラスト

18さいになると「せんきょけん(選ぶ・投票する権利(けんり))」をもち、市区町村(しくちょうそん)が管理(かんり)する名簿(めいぼ)(選挙人名簿)に登録(とうろく)されると、実際(じっさい)に選挙で投票ができるんだ。
みんなの意見(いけん)を政治(せいじ)に反映(はんえい)させるためにも、一人ひとりが将来(しょうらい)もつ投票する権利を大切にしてほしいな。

選挙の種類

地域(ちいき)

選挙で選ばれるひと

国の選挙

衆議院議員(しゅうぎいんぎいん)
参議院議員(さんぎいんぎいん)

県(けん)の選挙

都道府県知事(とどうふけんちじ)【千葉県知事】
都道府県議会議員(ぎかいぎいん)【千葉県議会議員】

市区町村の選挙

市区町村長【松戸市長】
市区町村議会議員【松戸市議会議員】

どうやって投票するの?

まつまつのイラスト

これがきほんてきな投票の流れ(ながれ)だよ。

1.投票日(選挙が行われる日)当日に、それぞれ決(き)められた投票所(とうひょうじょ)へいきます。

2.投票所の受付(うけつけ)で選挙権があることの確認(かくにん)をうけます。

3.投票用紙交付係(こうふがかり)から、投票用紙を受け取り(うけとり)ます。

4.記載台(きさいだい)で、投票したい候補者または政党(せいとう)などの名前を書きます(選挙によって何を書くかは変わります)。

5.投票箱(とうひょうばこ)に投票用紙を入れると投票はおわりです。

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局
千葉県松戸市根本387番地の5 本館3階
電話番号:047-366-7386 FAX:047-369-3360

本文ここまで

サブナビゲーションここから

選挙(せんきょ)

  • 「選挙(せんきょ)」とは

クイズ

インターネットを使うときの注意

キッズおやくだちリンク集

音声読み上げ・文字拡大

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る