このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在のページ

  1. トップページ
  2. まつどKIDS
  3. くらしのこと
  4. 市場(いちば)ってなぁに?

市場(いちば)ってなぁに?

市場ってなにをするところなの?

ホームページキャラクターまつまつのイラスト

生鮮食料品(せいせんしょくりょうひん)を新鮮(しんせん)なまま、適正(てきせい)な値段(ねだん)でみんなのおうちや食べ物やさんにとどけるところだよ。日本各地(かくち)や海外からも商品(しょうひん)を集(あつ)めているよ。

卸売市場(おろしうりしじょう)ではどんな人がはたらいているの?

順番に説明すると、
開設者(かいせつしゃ)=市場の運営(うんえい)や市場施設(しじょうしせつ)の維持管理(いじかんり)をしているよ。松戸南部市場の開設者は松戸市だよ。
卸売業者(おろしうりぎょうしゃ)=生産者(せいさんしゃ)からたのまれたり、買った品物(しなもの)をセリや相対売(あいたいうり)、入札(にゅうさつ)で仲卸((なかおろし)業者や売買参加者(ばいばいさんかしゃ)に販売(はんばい)する役割(やくわり)だよ。
仲卸業者=卸売業者から買った品物を市場内のお店で仕分け、または、調整(ちょうせい)して小売業者(こうりぎょうしゃ)や買出人等に販売(はんばい)する者(もの)だよ。。
売買参加者(買受人)=スーパーや商店などの小売商(こうりしょう)や加工業者、大口(おおぐち)消費者などのうち、開設者の承認(しょうにん)をうけて卸売業者から商品を買うことができる人だよ。
買出人(かいだしにん)=小売商などのうち、売買参加者ではなく、仲卸業者や関連事業者(かんれんじぎょうしゃ)から品物を買い、一般消費者((いっぱんしょうひしゃ)に販売する人だよ。
関連事業者=市場を利用する人たちのための店舗で、飲食業(いんしょくぎょう)や必需品(ひつじゅひん)の販売、運送(うんそう)業者の人たちだよ。

市場ではどうやって商品をやりとりするの?

せり取引、相対(あいたい)取引、入札(にゅうさつ)があるよ。
せり取引=卸売業者が集めた品物を、せり人(にん)が売買参加者、仲卸業者たちに公開(こうかい)で値段をつけさせて、いちばん高い値段をつけた人に販売する方法だよ。
相対取引=卸売業者と売買参加者が一対一のはなしあいで価格、数量(すうりょう)をきめる方法だよ。
入札=売買参加者が紙に単価(たんか=1つあたりの価格)などをかいて、いちばんたかい値段をつけた人が買うことのできる方法だよ。

一般(いっぱん)の人がせり取引や相対取引に参加することはできますか?

一般の人が、取引に参加することはできないんだ。取引に参加するには「売買参加者」としての条件(じょうけん)をみたして、開設者の承認(しょうにん)を得ないといけないんだ。

なぜ卸売業者が、農家の人たちの代わりに品物を売っているの?

まつまつのイラスト

農家の人たちは、じぶんの農作業でいそがしく、なかなか自分で売りにいく時間をつくることができないよね。それに、とれた品物には値段がついていないから、おみせの人とはなしあってきめる必要があるよね。だから、卸売業者がかわりに品物をあずかって、セリをして値段をきめてから売っているんだよ。

松戸市にはどんな市場かあって、どんな品物をあつかっているの?

まつまつのイラスト

松戸市には、南部(なんぶ)市場があるよ。昭和(しょうわ)40年代にオープンしているから、もう40年以上経っているよ。
南部市場の敷地面積(しきちめんせき)は、41,628平方メートルで、東京ドームの敷地面積(46,755平方メートル)とほぼおなじだよ。

商品の値段がその日によってちがうのはなぜですか?

おてんきがわるかったりして商品が少なくなったときに、すこし値段がたかくても商品がほしい人たちがいっぱいいれば値段はたかくなって、ぎゃくにみんながほしい量(りょう)よりも商品がおおければやすくなるんだよ。

南部市場でおおく売買されている作物はなんですか?

南部市場では、やさいのおおい順に「たまねぎ」「きゃべつ」「だいこん」となっているよ。くだものは「すいか」「みかん」「りんご」だよ。その年によって順位はかわるよ。

わたしたちがたべているもので、いちばんおおく輸入(ゆにゅう)されているやさいや果実(かじつ)はなんですか?

やさいは「たまねぎ」で、果実(かじつ)は「バナナ」だよ。
大部分(だいぶぶん)のものは、外国(がいこく)から船(ふね)ではこばれてくるよ。でも、あまりおもくないものや傷(いた)みやすいものは、飛行機(ひこうき)ではこばれてくることもあるんだよ。

はたけでやさいや果実がとれてから、わたしたちの食卓(しょくたく)にあがるまでには、どのくらいの時間がかかるの?

ふつうの商品はとれたつぎの日に市場で販売され、その日のうちにスーパーややおやさんにとどけられるよ。スーパーも鮮度(せんど)がおちやすい食品はその日(ひ)のうちに売り切るよ。さいきんでは「朝どりやさい」など、深夜(しんや)から早朝(そうちょう)にかけて市場に届けられた商品がその日のうちにご家庭(かてい)にとどけられる品物もでてくるようになったよ。

まつまつからのおねがい

市場に買い物にいくときは事故(じこ)に注意(ちゅうい)してね!
場内のあちこちをターレットトラックやフォークリフト、自動車がはしりまわっているんだ。これらと歩行者(ほこうしゃ)の事故はよくあり、公道(こうどう)などとはちがい、歩行者が優先(ゆうせん)されるわけではないんだ。
すごくスピードがでているので、ぶつかるとおおきな事故につながるよ。とくにこどもたちは、市場に買い物にいくときは、これらの車両(しゃりょう)に注意しようね。

お問い合わせ

経済振興部 消費生活課
千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル5階
電話番号:047-366-7329 FAX:047-365-9606

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る